推しのアルバムどこで買う?Qoo10とktown4uで比較

K-POPファン活動

こぐまラテ
こぐまラテ

あんにょんはせよ

こぐまラテ(Twitter@koguma_latte_)です

今年6月、オタ友みたらしの付き添いで行ったCRAVITY(クレビティ)のファンコンサート以降、

長身メンバーミニのファンになりました。

私がミニのゆるオタになってから、初めてのCRAVITYのカムバックということで、

ゆるオタながらいろいろと調べているわけですが…

アイドルの所属事務所が違うと、けっこういろいろ違うんですよね。

こぐまラテ
こぐまラテ

1推しと全然違う

そこで、今回はSTARSHIPエンターメイト所属のCRAVITYのアルバム購入についてまとめてみました。

新しくK-POPオタクになった方の参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

CRAVITYの4thミニアルバム『NEW WAVE』

CRAVITY 크래비티 'PARTY ROCK' Teaser

2022年9月27日、4枚目ミニアルバム『NEW WAVE』でCRAVITYがカムバックします。

発売されるアルバムは、

  • 通常盤(COME ver、FIND ver、US ver)が3形態
  • JEWELver がメンバーごと9種
  • KIT ver

種類が多いと比較がややこしくなるので、今回は一般的な通常盤で比べていきます。

通常盤の内容はこの通り

これだけでも盛りだくさんですが、予約して買うとプレオーダー特典が付きます。

スポンサーリンク

アルバム購入の検討ポイントは2つ

ここまでは、どこで予約しても同じなのですが、ここから先が問題です。

アルバム購入のときに検討したいのが、購入ショップによって違う特典と販売金額です。

検討ポイント①オンライン特典

アルバムは韓国の販売する店舗によって、違った特典がついたりします。

一般的に、YES24、シンナラ、アラジン、ミュージックコリア、アップルミュージックなどから

トレカやステッカー、フォトカードなどがつきます。

こぐまラテ
こぐまラテ

私の1推しもそうでした

ですが、CRAVITYの特典付き販売店は2店舗で、Gmarketとktown4uです。

STARSHIP特典

Gmarketで購入するとつく特典は、STARSHIP特典と言いますが、

アルバム1つにつき1つ、フォトカードセットが付きます。

ちなみにJEWEL verは別の特典が付きますし、

通常盤(3形態)+JEWEL(9形態)をセットで買うとまた別の特典が付きます。

みたらし
みたらし

どれも欲しくなっちゃう

こぐまラテ
こぐまラテ

商売上手め~(笑)

もっと詳しく知りたい方は、こちらから▼

ktown4u特典

そして、ktown4u特典はアルバム1つにつきフォトカードが1枚付きます。

みたらし
みたらし

どっちも欲しくなるやつね

こぐまラテ
こぐまラテ

しかもランダム9種だからね

さらっと『ktown4u特典はフォトカードが1枚付』と書いたけれど、

ktown4uで購入するの最大の注目ポイントは、サイン会/テレビ電話サイン会(ヨントン)に応募できることです。

こぐまラテ
こぐまラテ

当選したらメンバーとお話できちゃう♡

かんたんに比較してみるとこんな感じです。

STARSHIP特典
ktown4u特典
  • フォトカードセット(通常盤)
  • フォトカード(JEWEL)
  • コンセプトフィルムフォトカードセット(通常盤+JEWEL)
  • フォトカード
  • サイン会に応募できる

検討ポイント②販売金額

金額に関しては、みなさん気になるところですよね。

安くこしたことはありません。

STARSHIP特典をもらうためには、Gmarketで買う必要があるのですが、

韓国のGmarket公式サイトで購入して、海外配送してもらうより、

通販サイトQoo10の中にあるGmarketを利用する方が安く買えます。

ktown4uは日本のサイトがあるので、そこから買うのがいいですね。

私はどっちの特典も欲しかったので、

Qoo10(Gmarket)とktown4uで通常盤を1つずつ注文してみて、金額がどのくらい違うか比べてみました。

スポンサーリンク

Qoo10(Gmarket)での購入

STARSHIP特典付き購入にはQoo10(Gmarket)がおすすめです。

Qoo10の他の販売店でも、CRAVITYのCDは売っていますが、特典がついていないものもあります。

フォトカードセットが欲しい人は、STARSHIP特典と書いてあるものを選んでくださいね。

Qoo10での購入方法は難しくないので大丈夫だと思いますが、

  • カートクーポンが使える
  • Qポイントが使える

ので、上手に買い物しましょう。

Qoo10(Gmarket)で通常盤を1つ買ってみました。

販売価格3,200円
送料0円商品に含む
カートクーポン△320円9月のスペシャルクーポン
10%割引
Qポイント△500円商品の30%まで
MAX1,000㌽まで使える
お支払い2,380円

Qポイントはたまたま500ポイント貯まっていたので、500円分割引できましたが、

ふつうはクーポンの割引しかないので、通常盤をGmarketで買うと

3,200円-320円=2,880円

■■■

Qoo10で買い物するときは、楽天リーベイツを経由すると楽天ポイントが貯まってお得です。

こぐまラテ
こぐまラテ

私も通常盤1枚買って、32㌽もらったよ!

楽天リーベイツを使ったことない人は、こちらの記事を参考にどうぞ▼

 

スポンサーリンク

ktown4uでの購入

ktown4uでアルバムを買うとき、気をつけて欲しいことがあります。

それは、ファンクラブ(共同購入)で買うことです。

通常の買い方とファンクラブでは割引率が違うので、ここだけは間違えないでくださいね。

ktown4uはファンクラブから購入する

ファンクラブと言っても、『公式ファンクラブに入っていないと買えない』というわけではないので安心して下さい。

ktown4uの公式サイトにファンクラブというページがあって、そこから買ってほしいということです。

比べてみると一目瞭然。

同じ商品だし、特に資格が必要なわけでもないので、ファンクラブのほうから買いましょう。

KTOWN4U 公式モール を開き、画面上部のカテゴリーから行けます。

開いた画面には出ていないので、右から左へスクロールして探してください。

ktown4uは送料が別途必要

『40%割引の1,432円でアルバム買えるの⁈』と喜んだ方、少し待ってください。

割引になるのはアルバム代で、韓国から日本への送料が別途必要になります。

ktown4uのフォトカード特典目当てで1つ買ったので、そのときに金額を書いておきます。

販売価格2,386円
ファンクラブ
割引
△954円40%割引
送料1,289円都道府県や
重量による
お支払い2,755円

2,386円-954円+1,289円=2,755円

 

ktown4uの送料はどのくらい?

アルバム代はとても安いのに後で、送料がどーんと追加になることで、

『ktown4uは安くない!』ってイメージがあるかもしれませんね。

気になったので、ちょっと調べてみました。

枚数1枚3枚6枚9枚12枚
アルバム代1,4324,2948,58812,88217,176
送料1,2581,8042,6833,3483,934
合計2,6906,09811,27116,23021,110
1枚当たり2,6902,0331,8881,8031,759
(2022年9月25日22時時点の金額です)

共同購入というだけあって、たくさん買うとかなり安くなりますね。

枚数は多くなっても、それほど送料は高くならないので、『たくさん買う!』と決めている人にはktown4uがおすすめです。

スポンサーリンク

Qoo10とktown4uの比較表

一番販売数が多いと思われる通常盤で、商品代+送料込みの金額表を作ってみました。

条件は次のとおりです。

  • 日本(愛知県)受取
  • Qoo10は10%クーポン使用
  • ktown4uはファンクラブ使用

種類通常盤(1個)通常盤(3個)
Gmarket2,8805,836
ktown4u2,7506,245

1個だとQoo10(Gmarket)よりktown4uのほうが少しだけ安かったです。

3個だとQoo10(Gmarket)のほうが安いですね。

こぐまラテ
こぐまラテ

いつもQoo10にクーポンがあるとは限らないので、自分で確認してね

ちなみに通常盤を1個買う場合ですが

Qoo10で買うと、通常盤のバージョン選択ができますが、ktown4uの場合はCDランダムになります。

注意してくださいね。

イメージ画像では、通常盤(COME ver、FIND ver、US ver)どれがいいかわからないから、

推しでFIND verに決めました♡

こぐまラテ
こぐまラテ

黒にあう!

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

オタク歴6年を超えた私ですが、やっぱり新しいグループは勉強することばかりです。

こぐまラテ
こぐまラテ

事務所が違うと、ホントいろいろ違う

わからないことだらけのCRAVITYのゆるオタですが、

せっかくのカムバック楽しみたいと思います!

CRAVITYに興味を持ってくださった方は、

『NEW WAVE』活動、ぜひチェックしてみて下さいね(‘ω’)ノ

■■■

タイトルとURLをコピーしました