あんにょんはせよ。
こぐまラテ(Twitter@koguma_latte_)です!
愛知県のすみっこ住みの私たちが、はるばる名古屋の中心部まで出てきたので
前から行ってみたかった場所に足を延ばして、行ってきました。

行っちゃう?

行っちゃお!
今日は、大須にある『カフェプリギャラリー名古屋』で、スマホで撮ったばかりの写真を使ってハイクオリティのカラーラテアートを楽しんできたお話です(‘ω’)ノ
*
カップホルダーイベントをする名古屋のカフェをまとめました。
推しの誕生日にカフェめぐりしてみませんか?
*
名古屋にある韓国グッズが買える韓流ショップのまとめました。
見たことなかったレアグッズに出会えるかも⁉
#カフェプリ(CAFE PRI)ってなに?

CAFE PRI(カフェプリ)は、自分の思いのままに写真やイラスト、文字を印刷し、世界に1つとないラテアートを作れるアートプリンターです。
CAFE PRIホームページより
こういう動画みたことありませんか?
💖新商品のお知らせ💖 4Kラテアート新発売#拡散希望
🍪クッキー2枚1000円🍪
⤴️超画質⤴️発色⤴️安全⤴️高画質
4Kラテアートはカフェプリだけ#カフェプリ#逆プリ#アートクッキー#BTS pic.twitter.com/OtFcZCkYlL— カフェプリ【代理店】(営業:水曜〜日曜) (@cafe_pri) May 23, 2020

くるくるされた後に、
推しがでてくるやつ!

これ見たことある
これはカフェプリで作られたハイクオリティーのカラーラテアートの動画です。
カフェラテなどの泡の部分に、つまようじなどを使って絵を描くのをラテアートと言いますよね?
ふつうは絵が描かれている部分に、プリンターを使ってハイクオリティな画像を印刷したラテを「カフェプリ」と言います。

カフェ+プリント
=カフェプリって感じね?
お店が大須にあるということで、東方神起の“XVision”の後にトックと一緒にチャレンジしてみました(*’ω’*)
カフェプリ名古屋大須店 どこにあるの?

・カフェプリギャラリー名古屋
(最寄り駅) 上前津駅12番出口から徒歩3分
(住 所) 名古屋市中区大須4丁目10-14 1F
(営業時間) 11:00〜18:00
(L.O 17:45)
(定 休 日) 年末年始+α(SNSで案内)
(ホ-ムペ-ジ)https://www.cafepri.com/
(Twitter) https://twitter.com/cafeprigallery
上前津の12番出口から矢場町方面に進むと、
道沿いにある1Fなのでわかりやすいです。
矢場町の4番出口(パルコ東館前)から上前津方面に歩いても、わかりやすい(‘ω’)ノ
定休日が月曜日と火曜日とある情報で見かけましたが、火曜日も営業していました。
念のため、店員さんに確認しましたが、「だいたい営業していますよ」とのことでした。
カフェプリ名古屋大須店 メニューと料金は?

メニューは大きく3つでした。
・アートカフェ
・ふつうのカフェメニュー
・クッキー

ふつうのカフェメニューって?

アートではない、
ふつうのドリンクメニューのこと!
アートメニュー・・・・1,000円
・カフェオレ(アイス/ホット)
・ミルクティー(アイス/ホット)
・ミルクココア(アイス/ホット)
・抹茶ミルク(アイス)
*抹茶ミルクは期間限定
ふつうのカフェメニュー・・・・300円
コーヒー(アイス/ホット)
紅茶(アイス/ホット)
ミルクココア(アイス/ホット)
カフェオレ(アイス)
イチゴミルク(アイス)
抹茶ミルク(アイス)
クッキー
プリント2枚・・1,000円
アイシング・・・600円
せっかくなので、私たちはアートメニューとクッキー(プリント)を注文してみました(‘ω’)ノ
カフェプリのラテアート 作り方はかんたん!

かんたんすぎて、作り方の説明なんていらないくらいの簡単さでした(笑)
LINEでQRコードを読み取って、ラテアートにしたい画像を送るだけ。

以上です。
すると、店員さんが作ってくれたドリンクを機械にセットしてくれるので、開始ボタンをタップする。
ドリンクがマシンに吸い込まれていくので、待つこと、1分?もしないくらいで、完成でした(*’ω’*)

出来上がり、めっちゃはやい!
先ほど、LINEで画像を送るだけと書いたのですが、画像を送る前に画像をデコることもできました。

デコスタンプ、デコ文字、デコペンとあって、フレームを付けたり書き込んだりできます。
カフェプリラテアートの完成度
・スマホで撮った写真がそのままラテアートに!
・クオリティがすごい
・世界初4Kラテアート
と聞きいていたので、疑い深い私は、そのすごさを見てみたくてスマホで撮ったばかりの写真で試してみました。

こちらが、私の初カフェプリです!
じゃーん‼

さっき撮った“XVision”の写真。

この暗い会場で撮った写真なのにめちゃめちゃ鮮明に印刷されていて、思わず

おぉ~~~
本当にそのままプリントされていますね!
体感した者を一瞬で虜にし、
「感動」と「驚き」を与える。
って書いてあったけど、本当にその通りでした。
*
“XVision”について知りたい方はこの記事をどうぞ。
東方神起の衣装が見れます。
クッキーも作れるカフェプリ
アートラテ用のマシンの隣には、クッキー用のマシンがありました。
こちらも操作はほとんど同じで、LINEでQRコードを読み取って、ラテアートにしたい画像を送る。
クッキーは注文のときに店員さんから受け取るので、
自分でマシンにセットして開始ボタンを押します。
クッキーは、9cmほどのプレーン(何も書かれていない)クッキーでした。
LINEで送った画像がこちら。

できあがったクッキーは、こちら。


すごくない?

すごいね!
アートの感動をみんなに伝えたいけど、ラテは持って帰れない。
でも、クッキーならお土産にできるし、プレゼントもできるのでいいでいいなと思いました。
ただし、クッキーを作るときは1つ注意点があります。
画像にはっきりしたものを選ぶ
ラテは白い泡の上に印刷するので、本当にそのまま仕上がる感じですが、
クッキーはベースの色が黄色っぽいので、ややぼやける気がします。
画像は、はっきりしたものを選ぶとよりいい気がします。

2回言ったね

大事だから。2回言う
いいものを作ってほしい(真剣)
ちなみに、このカフェプリクッキーの店舗に行かなくても、
楽天でつくれるそうです( *´艸`)
5cmサイズと
|
9cmサイズとがありました。
|

お店に行かなくても
注文できるんだ!

お店が遠い人は助かるね
▼こちらのお店で販売してます▼
ハイクオリティなプリントクッキーを作りたい人はここをクリック
カフェプリ名古屋大須店ではカップホルダーももらえる!
今回はラテアート目的でカフェに行ったのですが、
たまたまセンイル(誕生日)イベントもしていました。
センイルイベントの展示は終わっていましたが、カップホルダーはまだあるとのことで、
カード一緒にいただきました。

また、明日からはイベントが始まるそうです。
🪐Happy HYUNSIK Day🪐
🌟3/6〜3/10、カップホルダー配布イベントを開催致します☺️
アートメニューご注文で、カップホルダープレゼント✨
皆様のご来店、お待ちしております🤗#happy_hyunsik_day#btob #hyunsik #현식#ヒョンシク pic.twitter.com/3xF7DhRpQN
— cafeprigallery (@cafeprigallery) March 2, 2021
カフェプリ名古屋大須店 まとめ

いかがでしたでしょうか?
私は、初のカフェプリでトックとかなり盛り上がってしまいました。
“映え”る写真が撮れるようにライトや背景も用意されているし、ゆっくりできるイートインスペースもありました。(追記:イートインスペースはなくなりました)
平日の昼間ということで、誰もいなくて二人で大騒ぎだったのですが楽しい時間を過ごすことができました(*’ω’*)
よかったら、みなさんも体験してみてください!
ちょっとクセになりそうです(笑)
くろむ おぬるん よぎかじ!
あんにょ~ん(‘ω’)ノ
*
名古屋には他にもカップホルダーイベントをするカフェがあります。
あちこち巡ってみてくださいね♥♥
*
カップホルダーカフェめぐりするならこの記事もおすすめ。
カップホルダーつぶさず持って帰る自信はありますか?

私はないです