こんにちは。
こぐまラテ(Twitter@koguma_latte_)です!
みなさん、突然ですが、ネコはお好きですか?

すきー!癒されるもん♡
今日は、前からずっ~~と気になっていた
猫カフェ『にゃーにゃーにゃー』に行ってきたお話です(‘ω’)ノ

ネコ、みんなきれいだった♡

つやつやのフワフワだったね♡

モフモフでぬくぬくだったね♡

猫の小さなおうち猫カフェ『にゃーにゃーにゃー』
訪れた猫カフェは、愛知県の瀬戸市にある
猫の小さなおうち 猫カフェ『にゃーにゃーにゃー』です。
このお店、実は私の通勤経路にあって、看板をみるたびに、

気になる、気になる
と思っていました。
・ 猫の小さなおうち
猫カフェ『にゃーにゃーにゃー 』
(最寄り駅) 名鉄瀬戸線尾張瀬戸駅 徒歩6分
(電話番号) 070-5335-2528
(住 所) 愛知県瀬戸市朝日町21
(営業時間) 11:00~20:00
(ラストオーダー19時30分)
(定 休 日) 毎週水曜日(臨時休業あり)
注意
現在は11:00~19:00までの営業です。
受付は18:45まで。
完全予約制です


ねこスタッフは9ねこ♡
スコティッシュ・フォールドとかアメリカンショートヘアといったイヌ派の私でも知ってるネコから、
ラグドールやアビシニアンといったなかなか会うことができないネコまで、
どの子もみんな猫種が違って、それぞれに可愛らしかったです。
そして、どの子もフワフワ。もしくはツルツル。
愛されて育てられてるなという感じがしました。
『にゃーにゃーにゃー』 の行き方
『にゃーにゃーにゃー』 の住所は「 瀬戸市朝日町21」
銀座通り商店街の中にあります。
商店街の真ん中あたりで、道が交差するところの角にあるのでわかりやすいです。
名鉄瀬戸線の尾張瀬戸駅から徒歩6分 なので、電車で行くこともできます。
栄駅(名古屋)⇔尾張瀬戸駅
40分 片道460円
名古屋と瀬戸はイメージと違って意外に近いです。
車で行く場合は、お店の駐車場はないので、近くにある商店街の駐車場(宮前駐車場)かコインパーキング(瀬戸蔵駐車)に止めます。
宮前駐車場 土日祝のみ(~17:00まで)
瀬戸蔵駐車 1時間無料(以降100円/1H)
詳しくは、お店の交通アクセスでご確認をお願いします。
『にゃーにゃーにゃー』 の メニューと料金
メニューは3つあります。
平日料金 | 土日料金 | 飲み物 | ネコの おやつ | |
30分 コース | 700円 | 800円 | なし | なし |
1時間 コース | 1,200円 | 1,300円 | ワンドリンク付 | なし |
2時間 コース | 1,900円 | 2,100円 | ワンドリンク付 | あり |

時間によってコースが分かれているよ

長くなるほどお得で、ネコのおやつもついてくる
ネコが可愛すぎて、離れがたくなった時は延長ができます。
延長料金は15分250円です。
コロナ対策として、今は完全予約制になっています。
あらかじめお店に連絡して予約が必要です。
ちなみに、『にゃーにゃーにゃー』 はじゃらんから予約ができます。
電話で予約もできますが、
じゃらんで予約するとPontaポイントやdポイントが2%たまるのでお得です!
こちらからじゃらんの予約ができます▼
『にゃーにゃーにゃー』 の システム
予約した場合のながれは、次のとおりです。
- 受付でコースを伝えて、お支払いする
- ドリンクを選ぶ
- 手を洗って、アルコール消毒する
- ネコの説明書とネコ部屋のルールをうけとる。
- ネコと遊ぶ
- 延長する(笑)
- 満喫して帰宅する
今回私たちは、1時間コースにしました。受付でお支払いして、ドリンクを決めます。

じゃらんで予約しても、お支払いはお店でします
ドリンクは10種類くらいありました。
ネコ部屋に入る前に手を洗って、アルコール消毒。猫スタッフの説明書をもらいます。

猫スタッフの性格とか注意事項が書いてあった。この子は甘噛みしますとか。

抱っこされるのが苦手とか
そして、靴を脱いでネコ部屋へ。
ネコ部屋は1階と2階があって、その中で自由にネコたちが過ごしています。

普通に足元にいるし

急に目の前に現れるし、自由です。
のびのび過ごしている感じがしました。
最初にお願いした、ドリンクはこのネコ部屋の中で飲むことができました。

ネコに夢中で最後まで飲むの忘れてたけど

2階の様子。
1階と2階があるので、他のお客さんとも離れていて、気を遣わずにゆっくりネコたちと遊べました。
おすすめのネコスタッフはあんず


私の推しは、あんず

わたしも、あんず
ブリティッシュショートヘア、女の子です。
あんずは、どっしりとした印象であまり動かない子。
でもなんかその存在感が私にはなんだか魅力的で、気になる存在でした。
近くに行っても、全然動じないし、遊んでもくれない。

触ろうとすると、「猫パンチ」を繰り出します。
すごくどっしりしていて、全然動かないのに、ネコパンチは早くて(^_^)
そこがまた可愛い。

家に入り込んで遊んでくれないし。
他の子たちは、足元をうろうろしてくれていたのですが、私たちはこのあんずが気になって仕方なくて、ずっと遊んでくれるまで、待っていたら
店長さんが、おやつであんずを呼び出してくれました。


店長ありがとう
この緑色のおもちゃに上からおやつをいれると、ネコたちが隙間から手をいれて、下におやつを落として食べるというものですが、

右側の子、「さばちゃん」はとても器用におやつを取り出すのに対して、

あんずは、ずっと手をそろえたまま動きません。

ずっと、見てる。そして、お行儀がすごくいい。
けど、動かないでいるうちに、ほとんどさばちゃんに食べられてしましました(笑)

ずっと、ガン見。ものすごく見てる。
見てるから、食べたいんだろうけど…動かないあんず。
かわいそうに思って、店長がおやつを追加してくれました。
きっとまた、見ているだけで終わってしまいそうなので、トックがお手伝いをして食べさせてあげると

食べました♥
その後のあんず。

ずっと、トックを見てる(笑)
目の前にあるのに、自分でとろうとしない手のかかるあんずに、私たちはより一層ハマってしまいました。
猫カフェ『にゃーにゃーにゃ―』まとめ
今回私たちは、13時から1時間コースだったのですが、結局30分延長して、たくさんモフモフしてきました。

最初から2時間コースでもよかったかも

そうだね。まだ名残惜しかったし
他にもお客さんはいましたが、部屋も広くネコも多いので、ゆっくり遊ぶことができました。
「入室定員:8名」とされていて、週末は入れないこともあるようなので、予約をしていくといいと思います。(※2021年9月は完全予約制です)
みなさんも、モフモフ体験してみてください。本当に癒されます(*’ω’*)
おやつ、最強(笑)


ねこにかまってほしくて、おやつを購入するこぐま
8月で夏休み終わりかぁ(ー_ー゛)
本日、8月最終営業日です。
御予約はお電話にて♪ pic.twitter.com/7xautrPIxl— 猫カフェ にゃーにゃーにゃー (@nekocafenya) August 30, 2021

子ネコ、触りたい
『にゃーにゃーにゃー』の予約はじゃらんが便利。

▲ここからカフェの予約の空き状況も
確認できますよ
ぜひ、モフモフ体験してみてください♥
では、このあたりで。