CRAVITY(クレビティ)のファンコン『 ‘CENTER OF GRAVITY’ IN OSAKA』に行ってきた!

K-POPファン活動

こぐまラテ
こぐまラテ

あんにょんはせよ。

こぐまラテ(Twitter@koguma_latte_)です!

K-POPアイドルが来日するようになって、数か月。

友人みたらしの推しCRAVITY(クレビティ)が日本にやってきました!

みたらしは、プエク(produceX101)からのファンなので、

3年目にしてようやく生で見る機会、初の現場が訪れたというわけです。

みたらし
みたらし

ついに生ジョンモに会える!

せっかくなので、一緒に大阪までクレビティに会いに行ってきました!

久々のオタク活動(大阪遠征)を備忘録的にまとめたお話です(‘ω’)ノ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

CRAVITY、日本で初のファンコンサート開催!

CRAVITYは2020年4月14日デビューの9人組グループ。

所属事務所はSTARSHIPエンターテインメントで、MONSTA Xや宇宙少女、IVEが所属しています。

メンバー9人のうち、4人(ジョンモ、ウォンジン、ミニ、ヒョンジュン)がプエクに出演していました。

これまでに、ミニアルバムを3枚、フルアルバムを2枚リリースしていて、

「THE SHOW」で1位を獲ったり、KCONに出演したりしています。

みたらし
みたらし

クレビティ、頑張ってます!

そんなクレビティが、今回初めて日本に来てくれました!

CRAVITY, THE 1ST FAN-CON ‘CENTER OF GRAVITY’ IN OSAKA
【日程】
6月29日(水) 14:00/18:30
6月30日(木) 14:00/18:30

【会場】
Zepp Osaka Bayside(大阪府)

2日間全4回公演

みたらしがファンクラブ(LUVITY JAPAN)に入っているので、『LUVITY JAPANチケット先行』で申し込んでくれましたが…。

抽選の結果、取れたのは1公演のみでした。

こぐまラテ
こぐまラテ

日本にLUVITYいっぱいいる

続いて、『イープラスプレオーダー受付』で申し込んで、こちらも当選したのは1公演のみ…。

こぐまラテ
こぐまラテ

日本にLUVITYかなりいっぱいいる

一般販売は先着順だったので、あきらめて2公演を楽しむことにしました。

スポンサーリンク

6月29日(水) 遠征1日目

ファンコン(ファンコンサート)1日目は、14:00の公演のみチケットが取れたので、

お昼の公演に間に合うように、朝早めに名古屋を出ました。

久々の大阪ということで、ちょっと観光も楽しもうと近鉄で向かいました!

近鉄特急『ひのとり』で名古屋から大阪へ

コロナ期間で私がオタク活動を休んでいる間に、いろいろなことが変わっていました。

名古屋⇔大阪間の近鉄特急と言えば、『アーバンライナー』だったのに、『ひのとり』というとんでもなくステキな特急ができていました。

【近鉄】特急「ひのとり」 公式プロモーションムービー
こぐまラテ
こぐまラテ

うわぁ、すごい!ステキ!乗りたい‼

ということで、ちょっと奮発して乗ってみました!

いつものオタ活なら節約して絶対使わないけど、久しぶりだったので財布がゆるかった(>_<)

見た目もかっこいいけど、最高なのは乗り心地。

こぐまラテ
こぐまラテ

電動レッグレストが気に入りました!

足が楽ちん

大型の無料ロッカーにキャリーが預けられたり、

無料Wi-Fiや雑誌・書籍読み放題サービスもあって快適でした。

みたらし
みたらし

窓も大きくて景色がキレイに見えます

すごくぜいたくで、快適な移動時間でした。

でしたが、私たちはオタクなので、ついついこういうことをしてしまいますよね(笑)

こぐまラテ
こぐまラテ

ステキなものを見るとつい記念に残したくなる

そしてそこには推しが必要(笑)

大人の快適空間でしたが、こっそり(?)出して撮影してきました。

名古屋⇔大阪間はひのとりで約2時間

クレビティの予習と、ジョンモの魅力について話している間に大阪に到着しました。

大阪(なんば)観光

難波でいったん降りて、みたらしのオススメのたこ焼きを食べに行ってきました。

たこやきとジョンモとウォンジン
みたらし
みたらし

オススメは『たこ焼き道楽わなか』の

ねぎ塩ポン酢

こぐまラテ
こぐまラテ

うま、うま!

なんばグランド花月横の千日前店に行ってきましたが、朝から行列ができていました。

千日前店はお店の裏側に1階と2階にイートインスペースがあって、ゆっくり食べられます。

食いだおれ太郎とウォンジン

約3年ぶりに大阪に行きましたが、やっぱりお店が変わってしまっていました。

早く、観光地が元気になるといいなと思います。

グリコとウォンジン
こぐまラテ
こぐまラテ

橋の上でいきなりトレカを出すいい大人(笑)

みたらし
みたらし

観光がしたいというよりは、名所で撮りたいだけになっている(笑)

こぐまラテ
こぐまラテ

これ何気に楽しい

今回は『デコトレカで推しと観光写真を撮りたい!』という希望があったので、

間に合うように慌ててトレカケースを作ってみました。

とても簡単に作れたので、ぜひみなさんも作ってみてください!

 

 

撮りたかった写真が撮れて、大満足で、会場のZepp Osaka Baysideに向かいました。

CRAVITY ファンコン1日目 14:00の部

ファンコンは昼の部は13:00開場、14:00開演。

体温の計測、手指の消毒、荷物チェックを経て、会場に入ります。

こぐまラテ
こぐまラテ

カメラを持ってないか聞かれました

『スローガン、ボードはA4まで』と公式から出ていたけど、けっこう大きいサイズのボードもスルーされていました。

みたらし
みたらし

うちわは肩幅までだったからかな?

本人確認は特にありませんでした。

電子チケットはアプリをスライドされて確認されました。

ファンコンはというとファンコンサートということで、コンサートとファンミーティングの間みたいな感じでした。

みたらし
みたらし

歌が半分、トークとゲームが半分

みたらしが頑張って取ってくれた席(イープラスプレオーダー)は、2階後方(>_<)

正直期待せずに行きましたが、思ったよりもよく見えました!

2階はシート幅がちょっと狭くて隣の人が近かったですが、前の席と段差がしっかりあるので視界は良好でした。

会場の雰囲気の写真が撮れたら良かったのですが、会場内は撮影禁止で、開演前からスタッフさん巡回していたので、断念(>_<)

参考までにジョンモがTwitterにあげてくれた会場の写真を。

私はダンス好きなので、ステージ全体が見える2階も良かったです。

舞台の横に大きなモニターが左右1枚ずつあって、表情もしっかり映してくれてました。

たどたどしい日本語が可愛い♡

やっぱりライブって楽しい‼

2時間半くらいでしたが、あっという間に感じました。

公式から映像が上がっていたので、短いですがおいておきます。

[크래비티] 뭔가 잘못된 토마토즈🍅…와 🕶🐻🐰🐰 #Shorts
みたらし
みたらし

罰ゲームのサングラス?が似合いすぎのジョンモ

こぐまラテ
こぐまラテ

このジョンモのセルカ欲しい!これを見れば、笑って過ごせる

個性的なサングラスを着こなす?ジョンモ、さすがでした。

CRAVITY ファンコン1日目 18:30の部

みたらしが1番入りたいと言っていた1日目の夜の部。

見たい人がたくさんいたのかこの公演は当たらなかったので、『観光に行こう!』とホテルで準備をしていたところ…

チケットのお譲り連絡が!!

こぐまラテ
こぐまラテ

チケット譲ってくれるって人がいるけど、どうする!?

みたらし
みたらし

1枚だけしかないけど、私が行っていいの?

こぐまラテ
こぐまラテ

本命のファンが行かないと!

こんな機会なかなかないから行かないと後悔するよ!

みたらし
みたらし

じゃあ、行ってくる!!

ということで、急遽18:30の部に参戦できることになったみたらし。

慌てて化粧をしてました(笑)

こぐまラテ
こぐまラテ

まず準備することが化粧って(爆)

昼の部は2階席だったので、適当に化粧をしていたらしいです。

ちなみに、この日みたらしはパンツをはいていたんだけど、私は過去1度もパンツ姿を見たことがありませんでした。

『今日はどうしてパンツなの?』って聞いたら『席が遠すぎるから何着てても同じ』って答えてました。

オタクって、本当に正直で面白いですね。

現場にいると、不思議なことに突然ラッキーなことが起こることがあります。

そういう時は、思い切ってつかみにいかないと!というのが、私の経験上のモットーです。

さて、一人ホテルに残されたこぐまラテでしたが、

一人遊びは得意なのでホテルライフ(3時間くらいだけど)を満喫することにしました。

リーベルホテルアットユニバーサル

今回の遠征では、『リーベルホテルアットユニバーサル』に宿泊をしました。

CRAVITYのファンコンの会場Zepp Osaka Baysideから徒歩5分にあって、Zeppの最寄り駅であるJR桜島駅駅の目の前にあります。

すぐ近くにセブンイレブンがあります。

会場や駅から近いことはもちろんですが、高級感あるホテルに惹かれてここに決めました。

みたらし
みたらし

楽天スーパーセールで安くなってたし

リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの8棟目のオフィシャルホテル
女性をターゲットに、「今までにないスタイリッシュなホテルステイを提供したい」をテーマに誕生。
訪れた瞬間から非日常へと誘う洗練された空間で、ワンランク上のホテルステイをお楽しみください。

高級感はあるのにそこまでお値段も高くなくて。

オタ活って正直かなり体力使うので、ゆっくり休めるきれいなホテルってありがたいです。

スパが広くてきれいでした。

スパの前にあるロビー

スパから出た後、このソファーでゆっくりする時間は最高でした。

こぐまラテ
こぐまラテ

平日の夕方からスパ最高♡

目の前が川で景色も良かったです。

この日は暑すぎてすぐ冷房の効いているロビーに戻りましたが(笑)

みたらしがファンコンに行っている間も楽しく過ごせました。

こぐまラテ
こぐまラテ

贅沢な時間を満喫いたしました

夕飯はマクドナルド

みたらしがの18:30部を終えて帰ってきたのが、21:00すぎ。

さすがに美味しいものを食べに大阪市街まで出かけるには遅すぎて…。

ホテルのレストランももうすぐ閉店。

近くにコンビニはあるけどそれはちょっと寂しい。

ユニバーサルシティウォークまで行けば、お店が開いているのでは?と出かけたものの、21:00閉店が多くて…。

結局、お店で食べることができずに、ピザとマクドナルドをテイクアウトしました。

ホテルに戻るころにはシェークは溶けきっていて、ポテトはしなしな(>_<)

ピザは冷めて固くなっていました。

こぐまラテ
こぐまラテ

食べるタイミング逃すってオタクあるあるだね(笑)

みたらし
みたらし

美味しいもの食べられないの

オタクあるあるだね(笑)

こぐまラテ
こぐまラテ

久しぶり過ぎて忘れてた(笑)

みたらし
みたらし

思い出せてよかったね(笑)

そういえば今までのオタ活。

地元も遠征も韓国も、だいたい時間がなくて美味しものが食べられたためしがないことを思い出しました。

でも、オタク友達とその日のオタ活の話ができれば何を食べても美味しいです。

こぐまラテ
こぐまラテ

ジョンモ近くで見れた?

みたらし
みたらし

見れたㅠㅠ感無量ㅠㅠ

こぐまラテ
こぐまラテ

本物のジョンモだった?

みたらし
みたらし

本物のジョンモだった、存在した。

感無量ㅠㅠㅠㅠ

「感無量ㅠㅠ」しか言わないみたらしに笑いながら、

冷めたマックとピザを美味しくいただきました。

1部では取れなかった、『金テープ』をお土産にもらいました。

2階もギリギリ飛んできたけど1,2列目中央席付近くらいまでしか飛んでこなかったから残念に思っていたのですが、

みたらしのおかげで記念品がもらえて嬉しかったです。

そういえば、マックから帰ってきたとき、ホテルの前に『出前館』の配達バイクが来ていました。

きっと、ファンコン終わりの方が注文したんだろうなぁと思いました(笑)

みたらし
みたらし

出前を取れば良かったんだね

こぐまラテ
こぐまラテ

みんな賢いね!

スポンサーリンク

6月30日(木) 遠征2日目

今回宿泊したリーベルホテルで楽しみにしていたことが、スパと朝食ビュッフェです。

みたらし
みたらし

ホテルのビュッフェっていいよねぇ

こぐまラテ
こぐまラテ

いいよねぇ♡

洋食、和食、キッズ用いろいろありました。

昨日の夕飯を取り返すように?フレンチトーストからステーキ、アイスクリームまでしっかり食べて体力を回復。

トマトズ

せっかくなので、ジョンモとウォンジンのケミ(カップル)名のトマトズで撮影!

ミニトマト、美味しくいただきました。

本当はテラス席で優雅な気分に浸りつつ食べたかった朝食。

でも、この日は暑すぎて断念しました。

こぐまラテ
こぐまラテ

ソファーが熱すぎて座れない(>_<)

私たちにはできなかったので、代わりに2人に体験してもらいました。

朝からおバカなことをしているオタクが2人、素敵なレストランにいました(笑)

オタ友への重要な報告

実は私、こぐまラテは1晩考えて決めたことがありました。

それは『推し変』です。

プエクで好きだったウォンジンをクレビティでは応援していたわけですが、

実際ステージを見て気づきました。

こぐまラテ
こぐまラテ

私、気づいたら『ミニ』を目で追ってる

もともと高身長アイドルが好きな私。ミニ(身長は185㎝)に惹かれない理由がありませんでした。

意を決して、【ウォンジン→ミニ】に推し変することにしました(>_<)

そんなわけで、6/30~ミニペン(ミニのファン)になったことを、みたらしにお伝え。

こぐまラテ
こぐまラテ

今日からミニペンになりました

よろしくお願いいたします

みたらし
みたらし

そんな気がしてました

ずっと『可愛い』って言ってたし

こぐまラテ
こぐまラテ

あ、心の声漏れてました?

みたらし
みたらし

だだ漏れでしたよ

こうして重要事項をお伝えし、あらためてファンコン2日目に行く準備をはじめました。

ホテルで即席応援ボード作り

2日目14:00の部はみたらしが『LUVITY JAPANチケット先行』で取ってくれた席でしたが、1階の後方。

こぐまラテ
こぐまラテ

ファンクラブ先行でもこの位置とは、

せつないTT

どう考えても、ステージから見えるほど近いわけではないのですが、

それでも『新規ミニペン』としてはなにかしたい!ということで、ホテルで即席応援ボードを作ることにしました。

持込めるボードはA4サイズと規定があったので、A4の用紙にデカデカと書いてみました。

いいホテルでいい大人が朝から何をしてるんだかと思いながらも、とても楽しい時間でした(笑)

みたらし
みたらし

こういう時間もオタ活って楽しいよね!

果たして、この即席ボードは1階後方から見えるのか!?

こぐまラテ
こぐまラテ

正解はのちほど!

ファンコン会場限定トレカ

今回のCRAVITYファンコンでは公式からのグッズ販売と

タワレコからのファンコン会場限定トレカ付きCDの販売がありました。

ただ、もともとグッズにあまり関心の少ない私たちは、グッズの購入予定がありませんでした。

こぐまラテ
こぐまラテ

会場限定トレカいらないの?

みたらし
みたらし

CD荷物になるし、大丈夫

と1日目に言っていたのに…

こぐまラテ
こぐまラテ

私、ミニのトレカ持ってない

写真撮りたいから会場限定トレカ買わない?

と荷物になるのが嫌なみたらしを巻き込んで、朝からCDを買いに行きました。

久しぶりのランダムトレカの購入でドキドキしながら、

『これで自引きしたら、運命じゃん♡』なんて思ったりしましたが、全く運命ではありませんでした。

ウビン(こぐまラテ)、セリム(みたらし)

開演時間まで3時間。

お互い推しトレカにたどり着くための戦いが始まりました。

Twitterで交換探すのも久しぶりで、かなり手間取りました。

ちょっと目を離したすきに、推しのトレカの譲りがでていて、すぐ他の方と交換が決まってしまって。

みたらし
みたらし

秒の戦い!

こぐまラテ
こぐまラテ

油断禁止!

とお互いに声をかけながら必死に探して、無事それぞれの推しにたどり着くことができました。

久しぶりのグッズ交換でしたが、なんとかやり切ることができました(*’ω’*)

こぐまラテ
こぐまラテ

ミニ、いらっしゃいませ!

CRAVITY ファンコン2日目 14:00の部

1階はB列~Z列の25列(A列は使っていなかったそうです)

1階後方も見えないだろうな~と思っていましたが、S列から後ろは段差があって、席が高くなっていました。

おかげで思ったよりもよく見えました。

1日目とセットリストを少し変えてくれていて、みたらしの好きだと言っていた曲も聞くことができました。

こぐまラテ
こぐまラテ

曲のイントロが流れたときのファンの悲鳴のような歓声がすごかった

ファンが聞きたい曲ってみんな同じだったりしますよね。

それをわかっていて披露してくれるの嬉しいです。

2日目の14:00の部はCRAVITYのメンバーがファンのお願いに答えてくれるというコーナーがあって

公式から可愛い映像が上がっていたので、こちらもおいておきます。

[크래비티] 릴레이 냥냥네코 감사합니다🐱🫶🏻 #Shorts
こぐまラテ
こぐまラテ

愛嬌をやった後の照れる顔が可愛い♡

さて、先ほどの応援ボードの答えがこちら▼

CRAVITY_JP 公式Twitter

どこにいるかわかりますか?

拡大するとかろうじてわかるんですが、わかるのは自分の位置がわかるからですね(>_<)

それでも後ろのほうにしては文字が読める気がする←勘違い?

次はちゃんと応援ボードを準備して参加したいです(‘ω’)ノ

新幹線で大阪から名古屋へ

翌日は仕事ということで、2日目の18:30の部は入らず新幹線で名古屋へ帰ってきました。

大阪での楽しい時間を惜しむように、新幹線の構内にある串カツのお店で記念撮影。

モツ煮とジョンモとミニ
こぐまラテ
こぐまラテ

シュール

串カツとジョンモとミニ
みたらし
みたらし

なんか笑える

大阪名物を満喫し、新幹線で約1時間。楽しい思い出とともに帰宅しました。

本当に充実した2日間でした。

スポンサーリンク

CRAVITY(クレビティ)のファンコンまとめ

いかがでしたでしょうか。

私たちの遠征のお話をダラダラと綴っているので、

あまりためになる情報はないですが、『オタ活は楽しい♡』『現場は楽しい!!』という気持ちが伝わると嬉しいです。

こぐまラテ
こぐまラテ

現場は本当に本当に楽しいです!

CRAVITYがコロナ期間中のデビューであることが理由かな?と思いますが、

1人で会場に来ているファンの方が多いようにみえました。

みたらし
みたらし

現場ないとなかなか友達作りにくいよね

こぐまラテ
こぐまラテ

きっかけがないもんね

オタ活は1人でも楽しいですが、オタク友達がいるとまた別の楽しさがあります。

CRAVITYのメンバーもこれからちょくちょく来ると言っていたので、

楽しく活動できるファンの方が増えるといいなと思います。

こぐまラテ
こぐまラテ

友達いると席が後ろでも楽しいし

みたらし
みたらし

冷めたごはんも美味しく感じるし

こぐまラテ
こぐまラテ

グッズの交換も楽になる

本当に楽しい大阪遠征でした。

また、クレビティが来日することがあったらみたらしに連れて行ってもらいたいと思います。

こぐまラテ
こぐまラテ

単独コンサートがあったらお願いします

みたらし
みたらし

承りました!!

こぐまラテ
こぐまラテ

私たちの推しの立ち位置、

真逆ですけどね

みたらし
みたらし

それはチケットが取れてから考えようか(笑)

こぐまラテ
こぐまラテ

だね(笑)

くろむ おぬるん よぎかじ。

あんにょ~ん(‘ω’)ノ

タイトルとURLをコピーしました