あんにょんはせよ。
こぐまラテ(Twitter@koguma_latte_)です!
AAAが終わって今度はMAMA。
音楽の祭典が続く季節になりました。
音楽イベントは本当に盛り上がりますよね?
今年は見に行くことができないけど、来年こそは会場に行きたいです。
今日はそんな音楽イベントやコンサートに必須のペンライト。
みなさんはどこで買っていますか?
イベント会場?
通販サイト?
私はどちらの経験もありますが、通販で買ったとき大失敗をしたことがあります。しかも2回も。
今日は通販サイトで韓国ペンライトを買うときに、気をつけてほしいことのお話です(‘ω’)ノ

2回も壊れたペンライトが届くとか
切なすぎる
【NCT ペンライト】
通販で買ったペンライトが壊れていた
私は過去に2度ほど、通信販売で購入して、壊れたペンライトを受け取ったことがあります(T_T)
1つは、日本で通販サイトQoo10をとおしてあるお店から購入したとき。
もう一つは、韓国の公式ショップで購入し、韓国の友達の自宅に届けてもらったときの2回です。
どちらも最終的に新しいものに交換はしてもらいましたが、
すごく時間がかかったし、大変だったので、
みなさんがそんなことにならないように、通販でペンライトを購入するとき気を付けてほしいたった1つのことを書きました。
ペンライトを開封するときは、
必ず動画を撮る!
以上です。
と、これが結論なのでこれで終わってもいいのですが、どうしてこうなったかという経緯を書いておきます。
【SEVENTEEN ペンライト】
Qoo10でペンライトを買ったとき
どのお店で購入したかは書きませんが、Qoo10のあるお店で、あるグループのペンライトを予約しました。
発送連絡があって、到着した小包を家族が受け取ってくれました。
私は帰宅後、箱を確認し、開封しました。
待ちに待ったペンライト。わくわくしながら箱を開けると、ペンライトが壊れていました。
先端が球体になっていて、その中にグループの象徴といえるモチーフが中央についているんですが、それが、ぽろりととれて球体の中で転がっている…

ふるとカラカラと音がする

せつない
かなりショックでした(>_<)
友達のところにはすでに届いていて、本当の状態がどういうものか知っていただけに、
なんで??壊れてるんだけど(;_;)
*
さっそく、Qoo10のMYページからショップへ連絡し、交換を依頼しました。
すると、開封時の動画を送ってくださいと返事がきました。

開封時の動画??
そんなの撮ってないけど??
撮ってませんが、と返すと、撮ってないなら交換できませんとショップから返事がきました。

……ものすごく納得いかない
こっちは楽しみに予約して待っていたペンライトが、開封したら壊れていただけでもかなり不愉快なのに、動画撮ってないなら交換できません!だって??
かちん!!

交換は購入者のせいではないと証明できる動画が必要だとホームページに書いてあります。

そんな記載は見たことないですが?購入前の同意文にも書いてありません。どこに書いてあるか教えてください。

PCサイトのお問い合わせを開いて…

スマホから見てるので、スマホの画面で教えてください

スマホのサイトには書いてありません

……それは、撮ってなくても仕方なくないですか?注文するときいちいちPCサイト開いて、質問もないのに、お問い合わせを読んだりしないです。

うちが発送するときには問題なかったので、佐川さんに言ってください

……
結局、佐川急便にも連絡し、納得いかないのでQoo10(ショップでなく、Qoo10のサイト)にもメールしたところ、
ある日なんの連絡もなく突然、ショップから新しいペンライトが送られてきました。
謝罪もなく、本当にひどい店だなと思いましたが、他の購入者のレビューは悪くなかったので、不良品さえあたらなければ
問題ないお店なのかもしれませんが、この店では買わないようにしようと思いました。
【ASTRO ペンライト】
韓国の公式ショップでペンライトを買ったとき
これは、推しのカムバックが近く日本にペンライトが届くまで待っていると、サノク(音楽番組の事前収録)に間に合わないと思ったので、
韓国の友人に代理で購入してもらい、渡韓したときに受け取ったときの話です。
友達と会っている時間がなかったので、駅のコインロッカーに預けてもらって、私がロッカーを開けて受け取る。そういう流れでした。
駅のロッカーで受け取ったのが、サノクの集合1時間前で、とりあえず開封して、壊れていないか、電池を入れて色が変わるかだけ確かめました。
すると、つかない色がある(>_<)
とりあえず、色はつかなくても、持っていればサノクには入れるので、ひとまず、サノクに入って音楽番組が終わってから友達に連絡しました。すると…
「ショップに連絡して、交換してもらうからペンライト送って!開封したときの動画も」

開封したときの動画?
このときやっと、気づきます。
開封動画は韓国では必須なのか⁉
結局この時も撮っていなかったし、他の友達も見ていたので、最初から壊れていることは間違いなかったのですが…
結局、代理でペンライトを買ってくれた友達が、公式ショップへ連絡し、こちらも無事に交換してもらいました。
【Stray Kids ペンライト】
ペンライトが壊れていたときのまとめ
この2件を通じて、私はペンライトを開封するときは動画を撮るということを学びました(>_<)
韓国では常識かもしれないけど、私には常識ではなかったので本当に驚いたし、大変でした。
(壊れたペンライトが届いた時の悲しさとか、ペンライトがなくて音楽番組はいれないかもしれないっていうつらい体験は、みなさんにはして欲しくない。かなり、気分が落ちます。)

動画ないの?って初めていわれたとき、グッズ開けるとき、わざわざ動画撮るタイプのオタクじゃないですって思ってしまった(>_<)
壊れていないものが届くのが一番いいですが、
もし万が一壊れたものが届いた時もすぐに新しいものが届くよう対応できるようにしておくといいかなと思います。
ちなみに、今回のアイキャッチ画像は私好みのペンライトです♡
キラキラしていて、シンプルなのが好きです。
ペンライトって気分をあげてくれるアイテムですよね!
くろむ おぬるん よぎかじ
あんにょ~ん(‘ω’)ノ
韓国グッズの店をめぐっても欲しいグッズが見つからない時は、やっぱり通販!
わたしのオススメは公式グッズを取り扱っている『eKOREA』
国内配送だし、日本人スタッフが対応してくれるので安心です(‘ω’)ノ
バナーをクリックするとお店に移動できます⇓
*
*
*
*
名古屋にある韓国グッズを売っているお店をまとめました。

見てから買いたい人はオススメ

公式グッズをおいてる店もあるよ