あんにょんはせよ。
こぐまラテ(Twitter@koguma_latte_)です!
昨日のブログ、ユノ詰め合わせを購入したと書きました。(正式名称を忘れてしまったので、ユノのカップホルダーセットのことを勝手にそう呼んでいる)

実際その中身は何が入っていたんだろう?
と思いませんでしたか?
せっかくなので、今日は昨日の続編として、ユノ詰め合わせには何が入っていたのかというお話です(‘ω’)ノ
ユノ詰め合わせの中身 カップホルダー

まずは、ユノ詰め合わせと言われるゆえんの
- カップホルダー
- カード2枚
- シール2枚
Twitterで流れていた通りのものです。

ユノの笑顔がまぶしいです(^_^)/
ユノ詰め合わせの中身 韓国のお菓子

・카누(スティックコーヒー)
・쿠라운산도(サンドクッキー イチゴ味)
・후렌치파이(パイ イチゴ味)
・마가렛트(ソフトクッキー)
・사과맛캔디(アメ リンゴ味)
・자두맛캔디(アメ スモモ味)
・담미정 한과(韓国の伝統的なお菓子)
全部で7個の韓国のお菓子が入っていました!
結構、パンパンに入っている(*’ω’*)
韓国には何度も行っていますが、あんまりお菓子を買って食べるとかしたことがなかったので
私はどれも初めましてでした。
似たようなお菓子は日本にもある感じですが。
せっかくなのでちょっと気になったお菓子を調べてみたら…
韓国のスティックコーヒーと言えば?
韓国のスティックコーヒーといえば、私は黄色いパッケージのマキシムを思い出します。
|
韓国のホテル(私の泊まるところは安いところ)に、ご自由にどうぞ的に置いてあったりして、
飲んだことがありますが、このコーヒーはめちゃめちゃ甘いです(T_T)
初めて飲んだ時、結構衝撃でした(笑)
あと、ドラマでもよく見かける。
お湯を注いだ後、コーヒーの入っていた袋でかき混ぜていたのを見て、
衛生上大丈夫?って思った覚えがあります

これがお国柄の違いかぁなんて思ったりました
でも今回入っていたコーヒーは「카누(カヌ」
初めましてだったので調べてみました。すると…
「マキシム カヌ」で検索したらコンユが!
そんなに深い気持ちはなく調べてみたのですが、
検索してみるとこんな動画に出会いました。

コンユだぁ
カヌはコンユがブランドイメージを務めるコーヒーだったんですね。
知りませんでした(*’ω’*)
知った後、トッケビを見ていたら、ドラマのところどころにカヌが出てくる(笑)
それにしても、このコンユさん、めちゃめちゃ可愛い気がします。
思わず、年齢調べてしまいました。
1979年7月10日生まれ。41歳って!ウソでしょ⁉

こんな41歳、男性って…。すごい(>_<)

카누、味わっていただきます
今回詰め合わせに入っていたのは、カフェラテですが、
他にもバニララテ、ミントチョコラテ、ティラミスラテとたくさん種類があるようです
なんだかコンユが持っているだけで、とても美味しそう( *´艸`)
オタクはイメージに弱いです(笑)
|
ユノのカップホルダーセットの中身 まとめ
「ソウルコスメHANA名古屋」で購入したユノのカップホルダーセットの中身はなに?はいかがでしたでしょうか?
ユノの話で始まったのに、なんだかコンユの話をして終わったような(;^ω^)
中身を確認して、カップの中に戻そうとしたら、なかなかうまく入らない。
結構パンパンに入っている感じです。
これ毎回作ってる「ソウルコスメHANA名古屋」の店員さん、器用ですね。
カフェでカップホルダーもらうのもいいけど、こうして持ち帰るのも楽しいなとあらためて思いました。
ちなみに、このカップホルダーのセットはお店の正面に置いてありました!

よかったら、チェックしてみてくださいね!
くろむ おぬるん よぎかじ!
あんにょ~ん(‘ω’)ノ
▼お店に行けない方は、通販がおすすめ▼
下のバナーから楽天の中にある韓国食品や韓国グッズのお店に飛べます。
お気に入りが見つかるといいですね!
▼名古屋にあるカップホルダーイベント、センイルイベントするカフェをまとめてみました
▼名古屋にある韓国グッズのお店もまとめてみました(*’ω’*)
コメント