瀬戸市の韓国料理店「金泉」で熱々のカムジャタンとをこんにゃく米を食べてみた!

韓国料理

あんにょんはせよ。

こぐまラテ(Twitter@koguma_latte_)です!

最近私は「○○市×韓国料理」で検索するのがブームです。

韓国に行けなくなって、それほど好きではなかったはずの辛い料理を体が求めている気がします。

今日は「瀬戸市×韓国料理」で上位表示された「金泉」でカムジャタンを食べてきたお話です(‘ω’)ノ

名古屋市栄にある韓国料理店。

こぐまラテ
こぐまラテ

韓国語の先生がおすすめしてくれたお店

メニューが多くて、立地もいいです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

韓国料理『金泉』の基本情報

「○○市×韓国料理」で検索すると、焼肉屋さんが表示されることが多いのですが、韓国料理が食べれるお店で気になるところを探しています。

上位表示された中で、焼肉以外の料理も提供しているしているお店で、美味しそうなところ

「愛され続けて二十年、お母さんの味にこだわる韓国家庭料理店です」

なんかいい感じ。ここに決定!ということで行ってきました。

焼肉 韓国料理 / 金泉

(住  所) 瀬戸市南山町2-51-13

(営業時間) 11:00~14:30(金土日)

      17:00~21:30

(定 休 日) 月曜日

(電話番号) 0561-84-6110

(ホームページ)  https://www.kin-sen.jp/

金泉はホットペッパーで予約ができます▼

線路沿いにあるけど、駅からは少し遠いので、車で行くのがいいと思います。

駐車場20台完備とのこと。

私たちは、人の少ない時間を狙って11時に行ったのでお店の横の駐車場に余裕で停められました。

お店の周りは住宅が多いのですが、看板と旗がアピールしてくれているので見つけやすいと思います。

スポンサーリンク

「金泉」お店の中の雰囲気は?

店内はテーブル席と

座敷席があって、

清潔感もあるし、雰囲気も良かったです(*’ω’*)

こぐまラテ
こぐまラテ

いい大人なので、お店の雰囲気も重視したいんですw

スポンサーリンク

「金泉」メニューをチェック

今回はランチ目当てで行きました。

  • 石焼きピビンパ
  • キムチチゲ
  • 瀬戸豚丼
  • 冷麺セット

など、いろいろあったのですが、私たちは

  • カムジャタン(韓国味噌コラーゲン鍋)
  • スンドゥブ
  • 牛すじチヂミ

楽しみ、楽しみ( *´艸`)

次の予定があったので、焼肉はやめたけど、サムギョプサル食べたかった。

美味しそうな雰囲気しかしません(>_<)

スポンサーリンク

「金泉」のおすすめ カムジャタン

こぐまラテ
こぐまラテ

「カムジャタン」は、骨付きのじゃがいもと一緒にピリ辛スープで煮込んだ韓国鍋料理。감자탕(カムジャタン)

ブタ、ジャガイモ、ネギ、玉ねぎ、エノキなどが入っている、ピリ辛みそ鍋でした。

1つだけだけどトック(韓国の餅)が入っていて私のテンションは上がりました

辛いものが苦手な私は、写真を撮る前に辛みを他の皿によけるという失敗をしました(>_<)

もともとは右端に映る辛み成分がたくさん入っていたんですが、辛みが拡散する前に動かしてしましました(>_<)

上に乗っていた辛そうな粉がなければ、辛さが苦手な方でもちょっと辛いな。

くらいで食べられるみそ鍋でとても美味しかったです。私は、スープ完食でした。

一緒についてくるご飯が、このお店のポイント。こんにゃく米です。

こんにゃく米

当店のごはんは、みなさまの美容と健康のことを考えて、カロリーと糖質が少なく整腸作用もあるといわれているこんにゃく米を使用しています。

と、ホームページにも書いてあるのですが、実際、「こんにゃく米って独特な感じがしそうだなぁ」と思っていたのですが、全然気になりませんでした。ふつうに美味しいご飯でした(*’ω’*)

みたらし
みたらし

スンドゥブは、豆腐をメインとした韓国の鍋料理。순두부(スンドゥブ)

どちらも鍋料理だし、見た目そっくりだけど、微妙に違います。

中に入っているのが、豆腐だったり、肉の種類が違ったりするのですが、スープが全然違って、あっさりしていました。こちらも辛みはあるけれど、それほど辛くないです。

どちらの料理も鍋とごはんとおかずが2皿ついていました。

それと、

最後に牛筋チヂミ♥

これが、美味しかった!パリパリです。パリパリ!

友達が何度も言いました。

このパリパリが作れないんだよね…うちのはべちゃべちゃ(>_<)

こぐまラテ
こぐまラテ

チャレンジしただけ偉いよ。私は店で食べるものだと思ってるからね

一枚も大きくて、満足の1品でした。「のりで巻いて食べてください」と言われて試したけど、私はそのまま派かな。

メニューにはデザートもあったけど、入る場所もなく断念。

パッピンス(韓国のかき氷)があるみたいなので、食べてみたかった。日本で食べるパッピンスってどうなんだろう?

スポンサーリンク

瀬戸市×韓国料理「金泉」まとめ

「瀬戸市の韓国料理店『金泉』でカムジャタンを食べてみた!」いかがでしたでしょうか?

また来てみたいと思わせてくれるお店でした。次こそはゆっくりサムギョプサルを!

このタレ3種を使って、サンチュと焼肉を頬張りたい!

このお店は店員さんの対応もよかったです。家族経営のようですが、とても好感が持てました。

キムチ教室もやっているようで、なんだか楽しそう。辛いものが苦手でなかったら参加してみたかった。

みたらし
みたらし

こぐま、作っても食べられないね。笑

「金泉」さん、ちゃるもごっすむにだ~

くろむ、おぬるん よぎかじ。

あんにょ~ん(‘ω’)ノ

『金泉』の近くにある韓国食品のお店。

こぐまラテ
こぐまラテ

手作りの韓国食品が買えるお店です。

トック
トック

お家で韓国料理を楽しみたい方にオススメです。

『金泉』の近くにあるお店でもう1つオススメがあります。

ねこカフェ『にゃーにゃーにゃー』

こぐまラテ
こぐまラテ

このカフェのネコはみんなきれいでフワフワ

トック
トック

ホントに癒される

タイトルとURLをコピーしました