あんにょんはせよ。
こぐまラテ(Twitter@koguma_latte_)です!
「○○市×韓国料理」で検索して韓国料理を食べに行くシリーズ。
今日は、愛知県豊川市に行ってきました(‘ω’)ノ
いろんな種類の韓国料理がお手軽に食べられて、しかも可愛らしい。
女子会にピッタリだなというお店でした。
【関連記事-過去に行ってきたお店たち】
KoreanRestaurantビビmaru(韓国食堂ビビまる)

・Korean Restaurantビビmaru(韓国食堂ビビまる)
(最寄り駅) 名鉄線小田渕駅から徒歩15分
(住 所) 愛知県豊川市蔵子2-9-13
(営業時間)[火~木、日、祝前日]
11:00~15:00 (料理L.O. 14:30)
17:30~22:00 (料理L.O. 21:30)
[金、土、祝日]
11:00~15:00 (料理L.O. 14:30)
17:30~23:00 (料理L.O. 22:30)
(定休日) 月曜日
(T E L) 0533-80-7801

ビビmaruはホットペッパーから予約ができます
▼ここから予約できます▼
ビビmaruは豊川市のどこにあるの?

住所は「愛知県豊川市蔵子2-9-13」です。
カーナビに入れて、迷うことなくたどり着くことができました。
お隣にクリーニング店があってわかりやすいですが、
1号線のほうから来るとちょっと駐車場に入りにくいです(>_<)
それと、私が到着したときはお店の前の駐車場は満車でした。
どうしたら…と思っていたら

お店の道沿いに第2駐車場がありました。
歩道を乗り越えて縦列駐車で止めるようになっています。
縦列駐車といっても、1台ずつのスペースが広いのでわりと止めやすいです。
韓国食堂ビビmaruの雰囲気は?

お店にはのテーブル席が5つとカウンター席、

座敷席や2階にも席があって30人の宴会もできるそうです。


「화장실(トイレ)」とか「음료(飲み物)」ところどころ韓国の香りが漂ってる
私がお店に入ったときはとても混んでいました。11時半ごろでしたが。
予約のお客さんがどんどん来るし、テイクアウトの注文電話も何度もかかってきていました。
それでも明るくテキパキ店員さんが対応されていて、いい雰囲気でした。
ビビmaruのここが気になる

お店にはモニターが2つあってどちらもK-POPが流れていました(‘ω’)ノ
↑こちらはBTS専用なのか、ずっとBTSの音楽番組出演映像が。

ミュージックバンクとか人気歌謡とか
▼こういう韓国グッズのお店で売ってるDVDなのかな?って思いました。
▼BTSのDVDたくさんあって、どれだったかわからないけど(´・ω・)
私が気になったのは、本棚の上のほうにいた
このうちわとペーパースタンド( *´艸`)
なんかしれっといるㅋㅋㅋ

こういうところがオタク心をくすぐります。
ビビmaruのランチメニューは?

いつものようにランチの時間に来店したわけですが
ランチメニューが多い!
ビビンバランチだけでも
- 石焼ビビンバ
- ビビンバ
- プルコギビビンバ
- プルキムビビンバ
- 豚カルビビビンバ
- チーズ石焼
- キムチ石焼
- キムチチーズ石焼
- プルコギ石焼
- プルコギキムチ石焼
- 辛味噌豚カルビ石焼
それぞれコチュジャン・サムジャン・カンジャンからソースを選べる!

いろいろ試してどれが自分オリジナルをつくりたい感じ
ビビンバ以外にもスンドゥブ、明洞餃子チゲ、サムギョプサル、レーメンなどいろいろありました。
お店のHPに記載があるのでチェックしてみてください。ビビまるメニュー
土日祝もランチ11:00~15:00でやっているので、嬉しいです
たくさんあるメニューの中かから私が選んだのは、サムゲタン粥です(‘ω’)ノ
ビビmaruのサムゲタン粥
プルコギとかチーズタッカルビといった攻めたお料理もすごく食べたかったんですが
仕事で疲れていた体を癒したかったので、サムゲタンしかもおかゆにしました。

いきなりアップで失礼。
しっかり鳥が入っていて、じゅわっと旨みを感じました。
サムゲタン粥、優しい味で体にしみこんでいくようで美味しかったです。

そしてランチについているおかずたち。
チヂミ、韓国のり、チャプチェ、キムチ、サラダの5品。
中でも私はチャプチェが好きでした。美味しかったです。

デザートにビビmaruのコグマポテト

デザートメニューに『コグマポテト~北海道バニラソフト添え』と書いてありました。

コグマ!食べなきゃ(*’ω’*)
コグマは韓国語でさつまいも。

ということで、スイートポテトにアイスクリームと生クリームがついていました。
スイートポテトは温かくしてあって、アイスクリームとの温冷の組み合わせ、ものすごく美味しいです(*’ω’*)
久しぶりに食べた♡
Korean Restaurantビビmaru まとめ
韓国食堂ビビmaru、いかがでしたでしょうか?

たっぷりと量があったけど、しっかり完食(キムチは私にはちょっと辛くて断念(;’∀’))
辛いものにが苦手でない人なら大丈夫だと思います。
気軽に入れるし、いろんな種類の韓国料理があるし、近くに会ったらちょこちょこ行きたいお店です。
そう思う人が多いのか、お店が混んでいるので、予約していくのがいいと思います、
ホットペッパーから予約ができるので、予約がおすすめです。
テイクアウトもあって、とてもお値打ちだったので、ここで買って海に遊びに行くのもいいかなぁなんて思ったり。
また行ってみたいなと思っています。
4/20~5/11までコロナ措置で、ディナータイムが17:30~21:00までになっています。
ラストオーダーは20:30までなので、注意してください(‘ω’)ノ
健康や周りに配慮しつつ楽しいGWを過ごしてくださいね。
くろむ おぬるん よぎかじ。
あんにょ~ん(‘ω’)ノ