韓国弘大Lissone(리쏘네)|でカップホルダーをもらってきた! いつもセンイルイベントをしているカフェ

カップホルダー

あんにょんはせよ。

こぐまラテ(Twitter@koguma_latte_)です!

名古屋でカップホルダーイベントをするカフェ11店をまとめてみた!センイル広告があるお店も。」など、名古屋のイベントカフェやセンイル広告をまとめていたら、

なんだか韓国が懐かしくなって、弘大(ホンデ)でも8店舗くらいカフェ行ったな~と思い出しました。

せっかく時間もあることなので、備忘録としてまとめることにしました(笑)

お店の写真がなかったりするのもあるけど(容量足りなくてすぐ消すタイプ(;^ω^))、そこはご容赦ください。

まず、1店目はいつも誰かのセンイルを祝ってる?と思うような리쏘네(Lissone)でカップホルダーをもらってきたお話です(‘ω’)ノ

韓国・弘大のイベントカフェまとめました〉〉〉

スポンサーリンク
スポンサーリンク

いつもセンイルイベント開催中? Lissone 

「いつも誰かのセンイルを祝ってる?」というのは私のただの主観ですが…

なんだかこのお店の名前は、センイルイベントでよく聞く気がします。

実際私も2度ほど行きました。

写真のチャンミンのセンイルイベントは2020年2月で、ちょうど韓国に行っていたので、友人トックのためにもらってきました( *´艸`)

・Lissone(리쏘네) 

(最寄り駅)   地下鉄2号線 弘大入口駅

     1番出口から徒歩5分

(住   所) 서울시마포구동교로23길 32-15 1층 

(営業時間) 平日  8:00~22:00

      土・祝 11:00~21:00

      日曜日 14:00~19:00

こぐまラテ
こぐまラテ

時間帯はイベントによって異なることがあるので、要注意です!



スポンサーリンク

Lissone(리쏘네)弘大のどこにあるの?

一口に、ホンデ‹弘大›と言っても結構広いですよね。複合駅ですし。

地下鉄2号線 弘大入口駅(ホンデイック)1番出口から徒歩5分です。

こぐまラテ
こぐまラテ

みんながよく買い物やグルメでいくほうと違う側の出口

ちょっと道が入り組んでいるけど、グーグルマップで位置情報を確認しながら進んで迷わずたどり着けました。

カフェは1階の路面店なので、わかりやすいです。

スポンサーリンク

Lissone(리쏘네)雰囲気とメニュー?

ガラス張りになっているので、店内が明るいです。

その窓にもイベント中のアイドルの写真など飾りつけがしてあって、気分が上がる。

1階のみですがフロアが広くて、席数も多いのでゆっくりできます

こぐまラテ
こぐまラテ

私はこのカフェで推しに手紙を書きました(*’ω’*)

そのくらいのんびりしていても大丈夫なカフェです。

あと、ドリンクのメニューも豊富でした。

アメリカーノ、カフェラテ、カフェモカといったコーヒーから、エイド、フルーツジュース、紅茶など揃っていたし、サンドイッチもありました。もちろん、ケーキも(*’ω’*)

スポンサーリンク

イベントによってはグッズ販売や抽選会も

これは、カフェによってというわけではなくて、主催者であるマスターさんによるのかもしれませんが…

私が行ったときは、グッズの販売していました。抽選もやっていた気がする。

参加していないので詳細はわからないですが(>_<)

そのくらい展示やイベントスペースが広めで、和気あいあいとした雰囲気のカフェです。

U-NEXT

スポンサーリンク

終わったイベントのカプホがもらえることも

このカップホルダー。

実はイベント期間が終わっていました。私が渡韓する前の週にやっていたプエクのキムウソク応援イベントだったと思います。

たまたま友達が行きたいと言っていた他のアイドルのカップホルダーイベントがLissone(리쏘네)であったので一緒に行ったのですが、そのときにこちらをいただいて来ました。

こぐまラテ
こぐまラテ

こればウソク推しの友達にお土産

ものすごく欲しいカップホルダーがあったとしても、その期間に韓国に行けるとは限らないし、

また、センイルだけでなく、デビュー○○日だったり、全く関係ない日に開催されたり。欲しいけど、カップホルダーやうちわのためだけに行くのは難しい(T_T)

このLissone(리쏘네)はイベントが終了した後も、まだ残っているものはくれるようでした。

(お店によっては、期間終了して余ってても主催者に返却したり、主催者がお店に回収にいったりするのでそれぞれですが)

イベント期間は終わってても、もらえることもあるので、ダメもとでお店まで行ってみてもいいかもしれません。

注文カウンターの後ろの方に、ずらーーーともらえるカップホルダーが並んでいます。

お店の方に声をかけて、

こぐまラテ
こぐまラテ

あれもらえますか?

とお願いしてみてください。時々、展示用って言われて断られることもあるけど(^^;)

あきらめないで、欲しいものは手に入れよう!ファイティン!

スポンサーリンク

弘大のイベントカフェLissoneまとめ

いかがでしたでしょうか?

このLissone(리쏘네)は、初めてのカップホルダーめぐりの方にオススメです。

場所がわかりやすいし、イベントの機会が多いです。

広くてゆっくりできるので、休憩にもちょうどいい。

もし、自分の推しのイベントではなくても、過去に開催されたカップホルダーの中から、欲しいものが見つかるかもしれません。

ホンデ‹弘大›に行ったら、足を運んでみてくださいね!

くろむ おぬるん よぎかじ!

あんにょ~ん(‘ω’)ノ

他にもある!弘大のカップホルダーイベントカフェはこちらから>>>

名古屋のカップホルダーイベントカフェはこちらから>>>

格安海外WiFiレンタルの【グローバルWiFi】

タイトルとURLをコピーしました