あんにょんはせよ。
こぐまラテ(Twitter@koguma_latte_)です!
久々にブログが更新できます(*’ω’*)
先日、猿投グリーンロードをドライブ中に、この「おおやま食品」の看板を見つけました。

名古屋から足助に向かう左側に看板があった!
ずっと前からあったと思いますが、最近になって韓国恋しさが募ってきて、目に入るようになったようです(笑)
今日は尾張旭市にある韓国食材の店『おおやま食品』に行ってきたお話です(‘ω’)ノ
韓国食材の店『おおやま食品』の基本情報
・おおやま食品
(最寄り駅) 名鉄瀬戸線 尾張旭駅
北出口から徒歩8分
(住 所) 尾張旭市新居町諏訪南1293
(営業時間) 10:00-19:00
(定 休 日) 毎週水曜日・第4火曜日
(電話番号) 0561-53-8885
(ホームページ) http://www.ooyama-shokuhin.com/
『おおやま食品』は尾張旭市のどこにある?

おおやま食品の住所は「愛知県尾張旭市新居町諏訪南1293」
名鉄尾張旭駅から歩いて8分の距離にありますが、車で来る人が多いようです。
お店の前に2台。裏にも駐車場があります。
おおやま食品の道を挟んで向かいに、三洋堂書店や珈琲屋らんぷ、バローがあるのでわかりやすいです。

ナビに設定して、問題なく来れた
『おおやま食品』には何があるの?
ホームページにも書いてあるように、焼肉食材、韓国食材、自家製キムチなどがお店に並んでいました。


ショーケースの中の美味しそうなお肉たち。
ひんぱんにお客さんがお肉を買いに来ます。
地元の美味しいお肉屋さんという感じでしょうか。

香辛料や調味料の棚。
キレイに並べられていて、料金表示もされているので安心して買えました。

個人のお店って気になるけど、
入るのちょっと怖いから安心した

食品だからそんなにすごく高いとかないと思うけど、こわいのわかる。

お酒やお茶、ラーメンもありましたが、種類は少なめです。

冷蔵庫と冷凍庫。
手作り食品が豊富な『おおやま食品』

おおやま食品は手作り(自家製)食品が多いような印象を受けました。
土日限定でキンパ(韓国のり巻き)がありました。

ヤンニョンチキンキンパ 430円

チキンはいってる♡

おいしそうだ♡

冷蔵庫に並ぶ手作りのキムチたち。
白菜キムチ、カクテキ、イカキムチ、タコキムチ、チャンジャ、水キムチなどなど!
種類も多いですが、それに加えて「ふつうのキムチと辛口キムチ」「ふつうのチャンジャとさっぱりチャンジャ」というように
好みにあわせて2種類あるというのが、お店で作ってるって感じでよかったです(*’ω’*)

ちなみにチヂミもふつうと辛口がありました。

ユッケジャンスープやテールスープも冷凍で売っていて、温めれば食べられる。
料理をあんまりしない派の私にぴったり。
ちなみに、『おおやま食品』はYahoo!ショッピングで通販ができます(‘ω’)ノ
白菜キムチはもちろん、カクテキ、チャンジャ、薪炊きテールスープもあります。
気になる方はクリックしてくださいね。

おおやま食品人気No.1は…
白菜キムチ‼
『おおやま食品』で買ってきたものとレビュー

せっかく週末に来たので、週末限定のキンパとナムルを購入( *´艸`)
あと、「岩のり塩味」を買ってみました。私はのりのフレーク(ふりかけ)大好き。
フレークはスーパーで売ってるこういう韓国のりの、ふりかけです。
ちなみにこのフレークは塩薄め |
手作りの韓国のりフレーク初めて見ました。
おおやま食品のフレークは、けっこう塩がきいています。

そして次の日、こんな感じでキンパ盛り付けていただきました!
キンパの中には「からあげ、コチュジャン、えごま葉、チーズ、たくあん、たまご、にんじん」
「すごく美味しそう♡」と思ったのですが、キンパは端っこのごはん部分がちょっと乾燥してきていて残念でした(>_<)
レンジで20秒くらい温めて食べましたが、やはりキンパはその日のうちに食べないとダメでした。反省。

こぐまラテの判断ミス

賞味期限が翌日だったから油断した…
個人的にはナムルのもやしが美味しかったです♡
ネギが入っていてアクセントになってました。
韓国食材の『おおやま食品』まとめ
いかがでしたでしょうか?
いつも韓国食品のお店にいくと思うことですが、
早く、友達と大勢で集まって、焼肉パーティや韓国料理パーティがしたいです(>_<)
お肉をもテールスープも、チヂミも買って♡
みんなでオタク会を開催したい!
コロナがおさまったらやりたいことの1つです。

いつか来るその日のために、
私は今お気に入り探し中(笑)
気になるものが他にもあったので、また、買い出しに行きたいなと思っています(‘ω’)ノ
ぜひ、みなさんも行ってみてくださいね。
お店が遠い方は通販でどうぞ。
くろむ おぬるん よぎかじ。
あんにょ~ん(‘ω’)ノ
*
他にもある!手作り韓国食品があるお店。
名古屋市名東区にある韓国食品の『はな(韓花)』
手作りキムチのお店で、『おおやま食品』と『はな(韓花)』は、お店が近いので、
両方買って帰って、キムチ食べ比べもいいかもしれませんね( *´艸`)
*
名古屋市内にある韓国食品のお店をまとめました。
時間のあるときに出かけてみては、いかがでしたでしょうか?
*
欲しいものが見つからない時は通販がおすすめ

クリックして探しに行こう!