コグマラテはさつまいもラテ。コグマラテとカフェプリクッキーでお茶してしてみた!

韓国

あんにょんはせよ。

こぐまラテ(Twitter@koguma_latte_)です!

こぐまラテという名前でブログを書いているのに、このブログにはまだコグマラテについて1度も書いていない(;^ω^)

ということで、今回は、コグマラテ(インスタントだけど…)と先日カフェプリギャラリー名古屋で作ったクッキーでお茶をしたお話です(‘ω’)ノ

カフェプリに行ってきた話はこちら〉〉〉ラテの完成度に感動!カフェプリ名古屋大須店で撮ったばかりのスマホ写真で超ハイクオリティカラーラテアートを楽しんできた!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コグマラテってなに?どんな飲み物?

コグマは韓国語で고구마と書きます。意味はさつまいも

つまり、コグマラテとは、さつまいもラテのことです

もともと私も韓国旅行に行ったときに、友達から

みたらし
みたらし

これホントに美味しいから飲んでみて!

こぐまラテ
こぐまラテ

ほわ~、おいしい♡

とコグマラテにハマった1人です。

このブログも大好きなコグマラテからこぐまラテと名づけました。

私は韓国でカフェに入ると、まずコグマラテがあるか探します(笑)

고구마(こぐま)はさつまいも。

こぐまラテ
こぐまラテ

こぐまラテは芋が好きと覚えてください♡

スポンサーリンク

コグマラテ 名古屋で飲める場所はない?

そんな大好きなコグマラテですが、私の住んでいる愛知県には残念ながら、飲めるお店がありません。(私の知る限りで)

みたらし
みたらし

韓国では定番のメニューなのに(´;ω;`)

そんなに名古屋内をカフェ巡りしているわけではないですが、お店で見つけたことはないし、検索しても見つかりませんでした。

東京や大阪にはあるようですが、名古屋にはまだコグマラテのあるカフェはないようです。

名古屋にも韓国風のカフェが少しずつ増えてきたので、メニューに加わると嬉しいです。

こぐまラテ
こぐまラテ

秋冬の季節限定だけでもできるといいな

スポンサーリンク

インスタントのコグマラテ見つけた!

コグマラテがない名古屋の人が、「今年の冬もコグマラテが飲みたい!」と思って見つけたのが、この담터(ダムト)のコグマラテ

スティックタイプのインスタントです。

みたらし
みたらし

영양많은 고구마와 우유의 만남!
진하고 부드러워요

こぐまラテ
こぐまラテ

栄養いっぱいのさつまいもと牛乳の出会い!濃くてまろやかです

袋には、「小腹がすいた時、サツマイモラテ一杯どうですか?」

ホームページには、「栄養価の高いサツマイモと牛乳。新鮮なサツマイモを感じてください。忙しいビジネスマンや学生のための完璧な朝食」

と書かれているので、韓国の方にとってコグマラテはスープ感覚なのでしょうか?

作り方は、「水またはお湯1杯(約100ml)に、本スティック製品1包(18g)を入れてよくかき混ぜた後、召し上がってください 」

みたらし
みたらし

お湯、割と控えめなんだね

スポンサーリンク

ダムトのインスタント コグマラテのお味は?

インスタントのコグマラテは、韓国に行けなくなった昨年初めて飲んだんですが、想像より美味しかったです。

お湯を注ぐと、ほわぁっと甘い香りが♡

お湯は100mlと書かれていたので、少ないんじゃないかなと思いながらも、書かれている通りに作りました。

すると、甘くてしっかりしたお芋の味がします。濃厚。

こぐまラテ
こぐまラテ

おお、ちゃんと芋の味する!

小腹がすいたときに、朝食にと書かれていた理由がわかりました。

スポンサーリンク

カフェプリで作ったクッキーも一緒に食べてみた

先週、カフェプリギャラリー名古屋で作ったクッキー。

トック(友達)がチャンミン推しなので、必然的に私はユノ担(‘ω’)ノ

詳しくはこちら↓↓

ラテの完成度に感動と驚き!カフェプリ名古屋大須店で撮ったばかりのスマホ写真を使って超ハイクオリティカラーラテアートを楽しんできた!

カフェプリで作って、1週間ほど鑑賞したので、食べることに決めました。

こぐまラテ
こぐまラテ

もう少し置いておきたいけど…

印刷する前の状態では、袋が密閉されているので、ずいぶん長い賞味期限が書かれていたけどさすがに一度開封しているのでそろそろかなぁと判断しました。

みたらし
みたらし

美味しいうちに食べよう!

2枚で1,000円とちょっとお高いクッキーだけど、サイズも9cmなのでかなり大きめ。

こぐまラテ
こぐまラテ

どこから食べるか悩む…

結局はここから。

かじられてもイケメン♡

味は、まぁふつうのクッキー(笑)

このクッキーも楽天から注文ができます。

久しぶりのオタク会や友達へのソンムル(プレゼント)におすすめ。

推しの印刷されてるクッキー、喜ばないオタクは少ないと思います♡

スポンサーリンク

コグマラテとプリカフェのクッキー まとめ

いかがでしたでしょうか?

私のただのおやつタイムのお話でしたが…

ユノのクッキーとコグマラテ、一緒に美味しくいただきました。

こぐまラテ
こぐまラテ

また韓国に行ける日は、まだ先かな~ㅜㅜ

と思いますが、また推しに会いに、美味しいものを食べに行けることを信じて

それまでは、国内で楽しいことを探しながら過ごしたいと思います。

くろむ おぬるん よぎかじ!

あんにょ~ん(‘ω’)ノ

スポンサーリンク
韓国
スポンサーリンク
こぐまラテの「とりあえず、やってみた!」
タイトルとURLをコピーしました