ららぽーと愛知東郷の韓国料理店。韓美膳(ハンビジェ)で1日10食限定トリプルカルビ石焼ビビンバ+スンドゥブセットを食べてみた!

韓国料理

あんにょんはせよ、「○○市×韓国料理」で検索して、美味しい韓国料理を食べに行くのがブームのこぐまラテ(Twitter@koguma_latte_)です!

このシリーズ4店舗目。

瀬戸市の韓国料理店「金泉」で熱々のカムジャタンとをこんにゃく米を食べてみた

タワレコの店内みたいな小牧市の韓国料理店「しんちゃん」で体が癒されるような美味しいソルロンタンを食べた

気軽に入れる韓国料理店。天白区の「ソウル一番」でサムギョプサル定食を食べてみた

今日は、検索で見つけわけではなく、通りかかったらやたらと人が並んでいる??気になる!と思って入った

愛知郡東郷町の韓国料理店「韓美膳(ハンビジェ)」さんのお話です(‘ω’)ノ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

韓美膳(ハンビジェ)はどこにあるの?

韓美膳(ハンビジェ)は2020年9月にオープンしたららぽーと愛知東郷の中にあります。

私はこのお店を今回初めて知ったのですが、全国展開しているお店です。

愛知県には金山に続き2店舗目。(名鉄金山駅の2階にある)(‘ω’)ノ

韓美膳(ハンビジェ)

(電話番号) 0561-76-1266

(住   所) 愛知県愛知郡東郷町 東郷中央土地区画整理事業 62街区1-3

     ららぽーと愛知東郷1階

(営業時間) 11:00~22:00(ラストオーダー 21:30)

(URL)  韓美膳 | ららぽーと愛知東郷 (mitsui-shopping-park.com)

1階のメインエントランスから入るとすぐ右側に、

マルシェ&レストランと書かれているので、そちらに入ってまっすぐ進むと、ほどなく左側お店があります。

スポンサーリンク

韓美膳(ハンビジェ)の人気

周りのお店と比べると、少しお店の面積は小さめです。

10組くらいで満席になります。席数は32席とのこと。

実は、私、このお店はリベンジです。

前にららぽーとに来た時(平日だった)に、このお店だけ満席で行列ができていました。

こぐまラテ
こぐまラテ

なに?そんなに美味しいの??

と思って、並ぶのは嫌だったので、他の買い物をしてまた1時間弱くらいした後また訪れましたが、まだ並んでいる。

もう14時前だったので、これ以上待つのもと思ってやめました(>_<)

なので、今回は気合を入れて(笑)、開店の11時を目指していきました。

開店すぐにお店に入りましたが、15分で満席。その後はずっと行列ができていました。

これが噂の韓国ブームの力でしょうか?

実は、前回行ったとき、近くにある貢茶(ゴンチャ)も大行列でした。

こぐまラテ
こぐまラテ

今日はまだ時間が早いからすいてる

スポンサーリンク

韓美膳(ハンビジェ)メニューは?

セットメニューが豊富。すごく豊富(*’ω’*)

  • 石焼ビビンバセット
  • スンドゥブセット
  • チーズタッカルビセット
  • 三元豚サムギョプサルセット
  • 石焼ビビンバ+冷麺セット
  • プデチゲラーメンと野菜キンパセット    など
こぐまラテ
こぐまラテ

セットの内容がチヂミとチャプチェですね?

これも美味しそうでした(*’ω’*)

私も最初は、「カルビ石焼ビビンバ+チーズタッカルビだな!」っと思っていたのですが…

このメニューが出てきたので、あっさりこれに乗り換えました(笑)

人って、限定に弱いよね。次もあるとは限らないもんね。

スポンサーリンク

韓美膳(ハンビジェ)の限定食はこんな感じ?

1日10色トリプルカルビ石焼ビビンバ+スンドゥブセットはこんな感じでした!

右上はコチュジャン。

石焼ビビンバもスンドゥブも熱々!グツグツ!!で登場(‘ω’)ノ

ちょっと容器小さい?って少し思ったけど、女性ならちょうどいいくらいではないでしょうか?

とにかく熱くてなかなか食べられない。

チーズが焦げてる♡

味は、そうですね。日本の韓国料理の王道だと思います(‘ω’)ノ

チーズタッカルビ風?サムギョプサル風?いや、サムギョプサルってこんな感じだったかな?と少し思いました(;^ω^)

チヂミはパリパリでサクサク美味しかったです。時間が経ってから食べたけどサクサク♡

いつもチヂミちょっと食べたいって思うので、セットでついてるのは嬉しかったです。

種類が多いので、友達と行って韓国を感じるにはいいお店だと思いました。

スポンサーリンク

韓美膳(ハンビジェ)の雰囲気は?

お店のスタッフさん、韓国の方がいらっしゃるでしょうか?

大きな声で「おそおせよ~(いらっしゃいませ~)」が気持ちよかったです。

こぐまラテ
こぐまラテ

きっとあの発音は本物(笑)

韓服を着た若い女の子は日本の方のようでしたが。

おみじゅ(お水)いりますか?」っと何度も来てくれる男の子は、韓国の方だと思う。

ほんと、発音可愛い

ものすごく辛いわけではないですが、スンドゥブは辛め(私には)だったので、何度もスタッフさんが水を持って来てくれる。

周りの席にもお水の補給に来ていたので、一般的にはちょっと辛い感じだと思います。

店内はK-POPが流れていて、私がいたときは「トッケビ」の挿入曲流れてました( *´艸`)

あとは、いつも混んでいるので列にならんでいる人から丸見えで、

早く食べなきゃ!って思うけど、熱いからムリ~ごめんなさい。って思いました。

スポンサーリンク

韓美膳(ハンビジェ)テイクアウトも豊富

イートインが満席だからか?テイクアウトのみのお客さんや

食事した後、買って帰る方もよく見かけました。

ヤンニョムチキン♡気になる

キンパの種類もいくつもあって、作っているところも見えました(‘ω’)ノ

スポンサーリンク

韓美膳(ハンビジェ)まとめ

いかがでしたでしょうか?

買い物でららぽーとに行ったとき、友達と寄るにはピッタリなお店のような気がします。

おなか一杯になるし、いろいろ食べれるし。

今の期間はやっていないそうですが、

かき氷もあるようです!

こぐまラテ
こぐまラテ

ぜひ次は、かき氷で来たい♡でも、今日は貢茶♡

お店を出て左の突き当りに貢茶があります。

はしご、決定ですねㅎㅎㅎ

くろむ おぬるん よぎかじ

あんにょ~ん(‘ω’)ノ

タイトルとURLをコピーしました