あんにょんはせよ
こぐまラテ(Twitter@koguma_latte_)です!
先日、用事のついでに東方神起ユノのカップホルダーをもらいに行ったこを記事に書きましたが、
その帰り道で、偶然、韓国グッズのお店を見つけました。
導かれるように、思わず入ってしまったのですが、それが「ワンダケイ韓流商店」でした。
今日は、そんなお話です(‘ω’)ノ
*
名古屋にある他の韓国グッズのお店をまとめてみました。
ん?韓国グッズ?ワンダケイ韓流商店⁉
カップホルダーを手に入れて、気分良く帰ろうと上前津駅に向かっていたら、韓流グッズと書かれた旗が立っていました。


なんだか見たことあるロゴ??
どこでみたっけ?

どこだろう?と店の前で考えること数秒……

あ、私カップホルダーのカフェで紹介したお店じゃない?
以前、名古屋にあるカップホルダーイベントをするお店をまとめているのですが、
そのとき紹介しているお店の1つでした。
ワンダケイ韓流商店 基本情報
・ワンダケイ韓流商店
(最寄り駅) 上前津駅9番出口から5分
(住 所) 名古屋市中区大須3丁目18-3
(営業時間) 10:30~20:00
(電話番号) 052-886-1022
(Twitter) https://twitter.com/Wonderk_Nagoya
偶然見つけるなんて、運がいい!
せっかくなので、入ってみることにしました。
ワンダケイ韓流商店は大須のどこ?
ワンダケイ韓流商店の住所は「愛知県名古屋市中区大須3丁目18-3」
地図でみると
あらためて地図で見ると、ソウルコスメHANA名古屋とめちゃくちゃ近い。同じ大須3丁目。
フラフラと歩いてて見つかるくらいだから近いですよね(笑)
大須に行ったことがある方はわかると思いますが、
大津通りから大須赤門通りに入ったら、だいたいここで曲がりませんか?

この大須新天地通りに吸い込まれません?
アーケードになっていて、美味しそうな匂いのするほうです( *´艸`)
この龍がいらっしゃる通りが、大須新天地通りです。


たまたま通りがかったら、龍が水吹いて光ってた!
この大須新天地通りに入りたいのを我慢して、もう少し大須赤門通りを大須駅方面へ進むとさっきの「韓流グッズ」の旗が見えます(‘ω’)ノ
いつも近くは通っていたけど、この通りにワンダケイ韓流商店があるとは知らずにいました(>_<)

ワンダケイ韓流商店の雰囲気は?
「韓流グッズ」の旗がある通り、店内にはグッズがずらりと並んでいました。

公式グッズも非公式グッズもあります。

ジュースやお菓子などの韓国食品もありました。

ソウルコスメHANAよりは少し狭いような気はしますが、それでも十分な品ぞろえだと思いました。
私が行ったときは、男性のお客さんが何人か来ていました。女の子のグループのグッズも揃っているのかもしれないです。
PayPayが使えるワンダケイ韓流商店
今回は立ち寄っただけだったので、実際自分が利用したわけではありませんが
レジ前に「楽天Pay、PayPay、auPay」の表示があったので、少し驚きました。

なんとなくこういうお店は現金onlyのイメージだった
店員さんに確認したわけではありませんが、少なくともこの3つは使えそうです。
ワンダケイ韓流商店のオンラインショップ
ワンダケイ韓流商店のTwitterにオンラインショップの記載がありました。
BT21公式グッズや公式ペンライトなどもあります。
私の好きなカップホルダーも!

せっかくなので、トックの好きな東方神起を貼っておこう( *´艸`)
こちらもソウルコスメHANAと同じように、カップホルダーとお菓子のセットみたいですね。
なかなかお店まで行けない人にはありがたい、オンラインショップです
韓国グッズ「ワンダケイ韓流商店」まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はたまたま出会ったので、ちょっと覗いてみたって感じでしたが、次回は欲しいものを求めて行ってみたいなぁと思います。
次回に向けて、レジ前のカップホルダーをチェックしてきたので、載せておきます。


トックや~、2/13~はじまるらしいよ~(私信)

「ワンダケイ韓流商店」と「ソウルコスメHANA」は本当に近いので、みなさんも散歩気分で2店舗はしごしてみてくださいね
見たことない推しグッズに出会えるかもしれませんよ!
くろむ おぬるん よぎかじ!
あんにょ~ん(‘ω’)ノ
*
欲しいグッズが見つからない時は、通販がおすすめ。
『Qoo10』もおすすめです。
いろんなショップがあるので注意は必要ですが、韓国グッズならNo.1の品ぞろえです。

私もよくチェックしている通販サイトです
きっと欲しいものが見つかるはず!
タイムセールやクーポンが多いので、想像以上にお得に買い物ができます。
*
「ワンダケイ韓流商店」と「ソウルコスメHANA」 は、はしごがおすすめ。
せっかくだから、あれこれ見ちゃおう!
*
大須にはグッズ店以外にもカップホルダーイベントをするカフェがたくさんあります。
買い物に疲れたら、カフェで甘いものチャージしよう。
*
名古屋にある韓国グッズ店は大須がほとんど。

まとめたので参考にしてください