コンサートで使用した衣装がズラリ‼東方神起の体感ミュージアム“XVision”名古屋会場に行ってきた!

K-POPファン活動

あんにょんはせよ、こぐまラテ(Twitter@koguma_latte_)です!

やっと、チャンミン推しの友人トックがお休みを取れたので、

一緒に東方神起展示会“XVision”を見に、名古屋会場のパルコに行ってきたお話です(‘ω’)ノ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

東方神起の体感ミュージアム“XVision”とは?

2020年4月27日 日本デビュー15周年を迎えた東方神起から感謝の気持ちを込めて、
ここでしか見られない貴重なビジュアルや衣装、映像、コラボレーションなど
さまざまな展示を通して東方神起を体感できるミュージアム“XVision”を開催!

公式HPより

こぐまラテ
こぐまラテ

ん~、ようするに東方神起博物館?展示会てことかな?

全国5か所で開催するとのことで、東京、福岡に続いて、名古屋は3番目の開催。

【名古屋会場】

開催日時 2021年2月23日(火)~2021年3月9日(火) 11:00~20:00 

開催場所 愛知・名古屋パルコ南館
     愛知県名古屋市中区栄3丁目29−1

料  金 【お土産付入場券】1,200円  

公式HP  東方神起(TOHOSHINKI) 15th ANNIVERSARY MUSEUM XVision (toho-jp.net)

公式サイトに、何度も出てくるこの表示。

本公演は東方神起に関する展示・体験をしていただくイベントです。

メンバーの来場予定はございませんので、予めご了承ください。

こぐまラテ
こぐまラテ

本人来たら逆にびっくりだよ( *´艸`)

スポンサーリンク

会場までの道のりもドキドキする東方神起の“XVision”

名古屋はパルコ南館の7階で開催していました。

私たちは、パルコの西館から入って、7階の連絡通路を渡って、会場に向かったのですが…

さっそく、西館の入口に広告が♡思わず撮影。

エレベーターを上がって、西館に渡る通路でも♡

西館に入って、右に曲がって進むと会場にたどり着きます(‘ω’)ノ

ちなみに、南館のエスカレーターで上がってくると、正面に会場が現れるので、
すぐにわかります。

コロナ対策の登録をして、チケットを確認して、お土産のクリアファイルをもらったら

いざ、会場内へ!

スポンサーリンク

東方神起の“XVision”は衣装が盛りだくさん!

名古屋会場は、中に入るとスタッフの方がみえて、写真OK、写真NG、動画NGの場所など説明してくれました。

会場内はそれほど広くなく、ぎっしり展示物が置いてあるので、撮影の区分が少しあいまいだったり、NGなものが見切れてしまうこともありそうでした。

こぐまラテ
こぐまラテ

いちおう、OKと書かれている場所を撮影してきました

この先はネタバレ大丈夫な方は、どうぞ(‘ω’)ノ

東方神起の2人の写真パネル、衣装が展示されていました。

チャンミンの衣装ゾーンと

ユノの衣装ゾーン。

トック
トック

ねぇねぇ、これ♡

トック
トック

チャンミンて書いてある♡

衣装に名前のタグが!

考えてみれば、間違えないようについているのは当たり前なんだけど

実際に目の当たりにすると、「おお~」となります(笑)

全体にスパンコールがついているもの、絨毯みたいな厚みのある生地…いったい、この衣装は何キロあるんだろう?

これを着て、何時間もキリキリ踊る2人の体力、計り知れないです(*’ω’*)

スポンサーリンク

ユノとチャンミンの衣装 見分けられる?

こんな感じでマネキンに着せて展示してある衣装が数点ありました。

では、ここで問題です。

少しだけ二人の衣装が違うけれど、どちらの衣装がチャンミンの衣装かユノの衣装かわかりますか?

こぐまラテ
こぐまラテ

チャンミンが左!

トック
トック

その理由は??

こぐまラテ
こぐまラテ

立ち位置!た、たぶんチャンミン左じゃなかった?←自信ない

そんなやり取りをしていた私たち。

トックも答えを知っているわけではなくて(笑)

2人でワーワーやっていたら、正解の映像が流れだして…

チャンミンが右でした(>_<)

く~、ひっかかった。

スポンサーリンク

東方神起の“XVision” コンサート会場の模型がすごい!

たくさんの展示物の中で、私がすごく気になったもの。それがこの模型です。

実際にコンサートに行かれた方は、これ興奮したんじゃないかなぁと思います(*’ω’*)

サブステージから、透明な通路が伸びて足元から見上げることができたとか、

2人が踊っているステージが傾くとか、噂には聞いていました。(すべてトック情報)

こぐまラテ
こぐまラテ

これが、あの噂のステージね⁉

トック
トック

傾きながら踊るんだよ、すごいんだよ♡

ちなみに、トックはここにいたそうです(笑)

レッドオーシャンの中での位置

模型でいうとこの辺りだそうです。

そんな話を聞いているだけで、私もとても楽しかったです(^-^)

このコンサートのDVD。

感動を何度でも!

スポンサーリンク

東方神起の“XVision” 展示コーナー以外にも

展示コーナーを過ぎると、来館者が東方神起にメッセージを送れるコーナーや東方神起の2人のパネルと写真を撮れるコーナーがありました。

こぐまラテ
こぐまラテ

ユノとチャンミンの間に立って、写真を撮れる。「両手に花」状態♡

チャンミンのパネルと嬉しそうに写真に映るトックを見て、私も幸せのおすそ分けをしてもらった気分でした。

ホント、推しって偉大ですね。

さらに進むと、売店もあって、最後はガチャで締めましたㅎㅎㅎ

スポンサーリンク

東方神起の“XVision”名古屋会場 まとめ

いかがでしたでしょうか?

“XVision”名古屋会場は、3月9日(火)までです。

前日まで、一般のチケットは販売しているとのことで、

さっき見たら週末も夕方ならまだ空きがあるし、平日はまだ余裕があるみたいでした。

チケット情報はこちら

1時間ごとに人数制限をして、時間も区切っているのでゆっくり見れるし、コロナ対策もしっかりされているようでした。

残念ながら東方神起ご本人はいないけど、オタク友達とでかけたり

懐かしい思い出に浸ったりすることで、この自粛生活も少しは癒されると思います。

まだ名古屋会場でも数日あるので、よかったら足を運んでみてください。

くろむ おぬるん よぎかじ!

あんにょ~ん(‘ω’)ノ

トック
トック

お土産のクリアファイル、2種類出た♡

こぐまラテ
こぐまラテ

2人で行ってよかったね(*’ω’*)

韓国のファンが使っている東方神起のペンライト。

日本のペンライトとは違う感じで、こちらも持っていたいアイテムの1つ

東方神起 LIVE TOUR 2019 のDVD

東方神起はコンサートDVDがたくさんあって羨ましい。

いつでもライブが楽しめる!

タイトルとURLをコピーしました